始める勇気の大切さ
2003年3月31日ANUBISの戦闘シーンとあの主題歌が頭から離れない悩ましい一日です。
公式HPの宣伝用ムービーを何回も再生したりしても満足しない…(だって声と効果音が入ってる)
それに何回かムービー見てるうちにアレを作ろうという愚かな考えをしたり…
そして書店で偶然立読みした雑誌にどこぞの紙粘土製かっこいい兵器が掲載されたり…
「か、紙粘土ぉ〜!?」
最近の紙粘土の造形力の高さは知っているんだけど
あんなのが作れるとはビックリです。
「それなら私も挑戦しようかな〜」
なんて安直に考えていたりして…
「でもはっきり言って手先不器用だし昔彫刻基礎の課題もかなり出来が悪かったし、どう考えても良い仕上がりが得られない、いや得るはずがない」
と心の中で葛藤。
「でも動かせる事を諦めて詳細な設定資料があればそれを元にして、カラーは予め練り込んで…」
と風呂場で方法と手順を練ったりして、更に葛藤。
ダメだこりゃ。
公式HPの宣伝用ムービーを何回も再生したりしても満足しない…(だって声と効果音が入ってる)
それに何回かムービー見てるうちにアレを作ろうという愚かな考えをしたり…
そして書店で偶然立読みした雑誌にどこぞの紙粘土製かっこいい兵器が掲載されたり…
「か、紙粘土ぉ〜!?」
最近の紙粘土の造形力の高さは知っているんだけど
あんなのが作れるとはビックリです。
「それなら私も挑戦しようかな〜」
なんて安直に考えていたりして…
「でもはっきり言って手先不器用だし昔彫刻基礎の課題もかなり出来が悪かったし、どう考えても良い仕上がりが得られない、いや得るはずがない」
と心の中で葛藤。
「でも動かせる事を諦めて詳細な設定資料があればそれを元にして、カラーは予め練り込んで…」
と風呂場で方法と手順を練ったりして、更に葛藤。
ダメだこりゃ。
コメント