女の子だらけの妄想花園
2003年5月12日友達から借りた「マリア様が見ている」(通称マリみて)という小説を読む
…
……うふふ?
…………
プシューーーン(撃ち抜かれた音)
1巻終わり。
なかなか恥かしい内容である。
しかし、キスシーンもなく具体的な恋愛感情についての描写もほとんどないのに、なぜ読むとたちまち赤面するほど恥かしいだろう。
さすが大ヒット作だね…
…
……うふふ?
…………
プシューーーン(撃ち抜かれた音)
1巻終わり。
なかなか恥かしい内容である。
しかし、キスシーンもなく具体的な恋愛感情についての描写もほとんどないのに、なぜ読むとたちまち赤面するほど恥かしいだろう。
さすが大ヒット作だね…
精神的に忙しい初夏
2003年5月11日ここ2週間は出来事が多くて、全部日記にしたら凄い量になりそうなので省略。
ロリィタ即売会に行って散財するわ、突然映画を観にいくわ、友達の服買いに付き合うことになるわ、ドールイベントに行くわ、友達のおNEWの服を汚すわ、実家の台湾はSARSで大騒ぎになるわ、弟は怪我するわ、入院するわ、マスク探させられるわ の大連続です。
でも不思議にこの時期、作品を作りたくなったりするもんだよ。
いえ、毎年この時期(初夏)になると創作と吸収にのめり込めるんです、何故か。
ショップに置かせて頂いたミニハットはめでたく売れたし、次の新作をラッシュで作ろう。
…粘土の立体造形もね(ボソ)
ロリィタ即売会に行って散財するわ、突然映画を観にいくわ、友達の服買いに付き合うことになるわ、ドールイベントに行くわ、友達のおNEWの服を汚すわ、実家の台湾はSARSで大騒ぎになるわ、弟は怪我するわ、入院するわ、マスク探させられるわ の大連続です。
でも不思議にこの時期、作品を作りたくなったりするもんだよ。
いえ、毎年この時期(初夏)になると創作と吸収にのめり込めるんです、何故か。
ショップに置かせて頂いたミニハットはめでたく売れたし、次の新作をラッシュで作ろう。
…粘土の立体造形もね(ボソ)
うどの匂い
2003年4月30日初めて山うどを買ってきました。
皮と葉に匂い立つと聞き、嗅いでみました。
…林檎の匂いだ。
でも「林檎の匂いだ」って言ったら「全然違う」と言われた。シューン…
メニューは、酢水で繊維を柔らかくし、香菜と玉葱とゆで鳥でサラダ。
皮と葉に匂い立つと聞き、嗅いでみました。
…林檎の匂いだ。
でも「林檎の匂いだ」って言ったら「全然違う」と言われた。シューン…
メニューは、酢水で繊維を柔らかくし、香菜と玉葱とゆで鳥でサラダ。
格好良さ全開!Zのシャア
2003年4月25日Zを見るのは十何年ぶりだろう…(年ばれるね)
まだ8話あたりだけど、ブライドとシャアのやりとりに萌えまくり…子供の時は、これが分んなかったのよね(笑)
初代でずっとマスクをしていだけに、Zの素顔の大人シャアには最初いささか違和感を感じてましたが、やっぱ格好いいね〜自分の理想のために戦う男って…部下にも妹にも優しくて(爆死)。
テレビを向かって無我夢中に萌えていたら彼氏が後ろから一言。
「俺よりシャアがいい?」
ギクッ!!!
そりゃぁシャアの格好良さは圧倒的なんですが、
二次元キャラにヤキモチするとはなんと情けない…
たとえ現実にああいう人がいても、物語の中のような環境と、それを傍観できる立場がないと、きっとあの格好良さが分らない、つまり出会えないと考えてよいかと私は思うんです。
いやぁ、ヲタ論披露してすいません(全然反省の色なし)
まだ8話あたりだけど、ブライドとシャアのやりとりに萌えまくり…子供の時は、これが分んなかったのよね(笑)
初代でずっとマスクをしていだけに、Zの素顔の大人シャアには最初いささか違和感を感じてましたが、やっぱ格好いいね〜自分の理想のために戦う男って…部下にも妹にも優しくて(爆死)。
テレビを向かって無我夢中に萌えていたら彼氏が後ろから一言。
「俺よりシャアがいい?」
ギクッ!!!
そりゃぁシャアの格好良さは圧倒的なんですが、
二次元キャラにヤキモチするとはなんと情けない…
たとえ現実にああいう人がいても、物語の中のような環境と、それを傍観できる立場がないと、きっとあの格好良さが分らない、つまり出会えないと考えてよいかと私は思うんです。
いやぁ、ヲタ論披露してすいません(全然反省の色なし)
ディスプレイが・・・うわぁぁぁん(泣)
2003年4月23日ついに3日前にディスプレイが御臨終になりました…
何日か前からぱちん、ぱちんに遠近に伸びたりしてたのですが、ついに何も映さなくなった…おかげで快適なパソコンライフが一転最悪な状況に。
今の自分がどれ程パソコンとインターネットに依存しているのが身に沁みて感じる。はぁ(溜息)
友達(実際の)とはICQでお喋り、部屋のBGM、ロリィタ服の新作チェックから小説の閲読、食材の扱い方まで全部パソコン頼りだから、いざ使えないとすごく困るんです!
ええ、重症中毒患者ですが何か?
ていうか、シャットダウン出来ないのが辛い。パチッと電源消そうとも思ったけど、立ち上げ中のソフトのデータが心配なのでボタンには押せないのです。
代用のディスプレイが届くの、来週になりそう…早く来てくれ!
何日か前からぱちん、ぱちんに遠近に伸びたりしてたのですが、ついに何も映さなくなった…おかげで快適なパソコンライフが一転最悪な状況に。
今の自分がどれ程パソコンとインターネットに依存しているのが身に沁みて感じる。はぁ(溜息)
友達(実際の)とはICQでお喋り、部屋のBGM、ロリィタ服の新作チェックから小説の閲読、食材の扱い方まで全部パソコン頼りだから、いざ使えないとすごく困るんです!
ええ、重症中毒患者ですが何か?
ていうか、シャットダウン出来ないのが辛い。パチッと電源消そうとも思ったけど、立ち上げ中のソフトのデータが心配なのでボタンには押せないのです。
代用のディスプレイが届くの、来週になりそう…早く来てくれ!
アンティークと紅茶に囲まれた週末、でも語るのはジーク・ジオン。
2003年4月20日今日は友達と念願の銀座アンティークモールに行ってきました。
近頃はニュータイプになっ…じゃなくて心が通じ合えるようになったのか、二人ともC-Dさんのクラシカルなお洋服で決めてきて、まずよい雰囲気で出発。
しかし電車内で私の「最近ガンダム劇場版を借りてきて見てるのよ」という発言でガンダムトークに突入。
私「そうそう、ガルマが死んじゃう時ね…」
友「あ、それ、ギレンの野望…?」
私「おい、知ってるのか…(笑)」
友「テレビの再放送で見たの」
数秒の沈黙後、彼女がイキナリ抑揚の効いた口調で
「わたしの弟!諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!!なぜだ!?」
必死で爆笑を抑えつつ、すかさず「坊やだからさ」と答え、そしてしばらく二人で爆笑してました。
それだけではとどまらず、
挙句の果て二人で地下鉄構内で二人して手を上下しながら「ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!」と大盛り上がり(幸い他に人がいなかったが)。
お嬢さん雰囲気全壊…ガックリ(笑)
気を取り直しアンティークモールに入り、一階から
上に向かって回っていくが、本当に物が多い!
午後1時頃から閉店の7時まで見ても、見終わることが出来ませんでした。
2階の古着物ショップの物の多い事、そして安い事(下手したらロリワンピ一着の値段で全身揃えちゃう)アンティーク=金持ちの高い趣味 という既成概念がいい意味で覆される所です。
洋骨董を扱ってるショップで毛皮のマフを発見し大喜びしたり、ガレのガラス器を眺めてうっとりしたり、かなり満足できました。
閉店後、一日の締めくくりにマリアージュ・フレールでお茶。
彼女が飲んだのはグラン・ボワ・シェリ。着香ではないのに自然にバニラのような甘い匂いのする、モーリシャスの不思議な紅茶です。
甘甘な香りと深めの水色とは裏腹に、すっきりした喉越しです。
私はまたセイロンのお茶で、ベルブーラ(FOPの方)というセイロン系の中ではかなり香り立つ紅茶にしました。セイロン系らしい内包するような深い味に、細くのびやかな香りがします。紅茶を飲んだという満足感の強いお茶だと思います。
いやぁ、しかしセイロンばっか選びすぎのような気が…(汗;)
近頃はニュータイプになっ…じゃなくて心が通じ合えるようになったのか、二人ともC-Dさんのクラシカルなお洋服で決めてきて、まずよい雰囲気で出発。
しかし電車内で私の「最近ガンダム劇場版を借りてきて見てるのよ」という発言でガンダムトークに突入。
私「そうそう、ガルマが死んじゃう時ね…」
友「あ、それ、ギレンの野望…?」
私「おい、知ってるのか…(笑)」
友「テレビの再放送で見たの」
数秒の沈黙後、彼女がイキナリ抑揚の効いた口調で
「わたしの弟!諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!!なぜだ!?」
必死で爆笑を抑えつつ、すかさず「坊やだからさ」と答え、そしてしばらく二人で爆笑してました。
それだけではとどまらず、
挙句の果て二人で地下鉄構内で二人して手を上下しながら「ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!」と大盛り上がり(幸い他に人がいなかったが)。
お嬢さん雰囲気全壊…ガックリ(笑)
気を取り直しアンティークモールに入り、一階から
上に向かって回っていくが、本当に物が多い!
午後1時頃から閉店の7時まで見ても、見終わることが出来ませんでした。
2階の古着物ショップの物の多い事、そして安い事(下手したらロリワンピ一着の値段で全身揃えちゃう)アンティーク=金持ちの高い趣味 という既成概念がいい意味で覆される所です。
洋骨董を扱ってるショップで毛皮のマフを発見し大喜びしたり、ガレのガラス器を眺めてうっとりしたり、かなり満足できました。
閉店後、一日の締めくくりにマリアージュ・フレールでお茶。
彼女が飲んだのはグラン・ボワ・シェリ。着香ではないのに自然にバニラのような甘い匂いのする、モーリシャスの不思議な紅茶です。
甘甘な香りと深めの水色とは裏腹に、すっきりした喉越しです。
私はまたセイロンのお茶で、ベルブーラ(FOPの方)というセイロン系の中ではかなり香り立つ紅茶にしました。セイロン系らしい内包するような深い味に、細くのびやかな香りがします。紅茶を飲んだという満足感の強いお茶だと思います。
いやぁ、しかしセイロンばっか選びすぎのような気が…(汗;)
全部clsidのせいだ(T-T)
2003年4月10日友人に薦められてMSNメッセンジャーをインストールしようとして、失敗。
どうやら、昔誤ってclsidを削除(!)した時、他のパソコンのclsidを入れたせいです。
なんでclsidなんか触るの?それはね…違う友人に薦められて入れたソフトウェアに、スパイウェアが入っていて、それを削除しようとしたからです。
そんでDeleteキーをミスタッチ…(泣)
幸いネットが働く状態で、他のパソコンのclsidを注入してなんとか無事現状環境を保てたのですが…
Windowsインストーラがぶっ壊れているらしい。
それだけではなく、メディアプレイヤーがおかしな動作を見せたり(解決済みだが)、ICQの謎の自動終了など大した事じゃないけど様々な後遺症が残っている。
やだよぉぉぉぉ〜
どうやら、昔誤ってclsidを削除(!)した時、他のパソコンのclsidを入れたせいです。
なんでclsidなんか触るの?それはね…違う友人に薦められて入れたソフトウェアに、スパイウェアが入っていて、それを削除しようとしたからです。
そんでDeleteキーをミスタッチ…(泣)
幸いネットが働く状態で、他のパソコンのclsidを注入してなんとか無事現状環境を保てたのですが…
Windowsインストーラがぶっ壊れているらしい。
それだけではなく、メディアプレイヤーがおかしな動作を見せたり(解決済みだが)、ICQの謎の自動終了など大した事じゃないけど様々な後遺症が残っている。
やだよぉぉぉぉ〜
Cookieトラブル…
2003年4月9日ここ数日何故かログイン出来なくて日記に書き込めないのです…
具体的には、十数回チャレンジしてるとログイン出来たりします。おかしい。
しかも夜サーバー落ちたりしてない?ここ。
夜は恐らくアクセス数が多くて遅くなってるから、なるべくネットのゴールデンタイム(10時〜2時ぐらい?)を避けて日記書いてるけど、なんだかな…
日曜の花見は大成功。花見日和で良い場所が取れて(場所取組サンクス)美味しくまったりする事が出来ました。
やっぱり野点したいよな…あんな美味しい和菓子があると、お茶もそれ相応のにしたい。
抹茶が無理でも、玉露を水筒に入れて持っていくとか。
具体的には、十数回チャレンジしてるとログイン出来たりします。おかしい。
しかも夜サーバー落ちたりしてない?ここ。
夜は恐らくアクセス数が多くて遅くなってるから、なるべくネットのゴールデンタイム(10時〜2時ぐらい?)を避けて日記書いてるけど、なんだかな…
日曜の花見は大成功。花見日和で良い場所が取れて(場所取組サンクス)美味しくまったりする事が出来ました。
やっぱり野点したいよな…あんな美味しい和菓子があると、お茶もそれ相応のにしたい。
抹茶が無理でも、玉露を水筒に入れて持っていくとか。
桜の季節は和風が一番!
2003年4月4日週末の花見のためにここ数日動きまくり。
今日は近所に買出しして、友達と合流して池袋に行ってまた買出し。
シートの上に和柄の布を敷こうとしてたけど、今からじゃ布の端始末が出来ないし泣く泣く諦めました。
風流にお花見するための準備って結構大変…
しかも内輪の野郎連中はそれを分かるかどうかもとても謎…(泣)
重箱に詰めるお弁当の具にコロッケは無いだろ!と激しく言いたかった。分かってないな〜。つうか外国人の私より分かってなくてどうする!!
わわ、風呂敷を見つけないと…
今日は近所に買出しして、友達と合流して池袋に行ってまた買出し。
シートの上に和柄の布を敷こうとしてたけど、今からじゃ布の端始末が出来ないし泣く泣く諦めました。
風流にお花見するための準備って結構大変…
しかも内輪の野郎連中はそれを分かるかどうかもとても謎…(泣)
重箱に詰めるお弁当の具にコロッケは無いだろ!と激しく言いたかった。分かってないな〜。つうか外国人の私より分かってなくてどうする!!
わわ、風呂敷を見つけないと…
ぐはぁ〜
2003年4月2日突然の仕事で大慌て。
金曜日まで頑張るのだぁぁぁぁ。
古着屋店員さんから「3月〜4月中旬ぐらいまでが一年の中で古着の一番充実してる時期」という情報を掴みましたが、お金が激しく無くて買えません。しくしくしくしく…
フレグランス占い、Happyでした。嗅いだことないけど。
「温かくロマンティック」
ふ〜ん。
「憧れる恋や少女のような淡いプラトニックな片思いが好き」
言えてなくも無いが、いや…でも…(葛藤)
「恋の繊細な心理は不得意」
それは…(苦笑)
「甘えられる強い人が好き」
きゃぁぁぁ〜っ!そ、そんなハッキリ言われるとハズカシ…
以上よい暇つぶしでした。
金曜日まで頑張るのだぁぁぁぁ。
古着屋店員さんから「3月〜4月中旬ぐらいまでが一年の中で古着の一番充実してる時期」という情報を掴みましたが、お金が激しく無くて買えません。しくしくしくしく…
フレグランス占い、Happyでした。嗅いだことないけど。
「温かくロマンティック」
ふ〜ん。
「憧れる恋や少女のような淡いプラトニックな片思いが好き」
言えてなくも無いが、いや…でも…(葛藤)
「恋の繊細な心理は不得意」
それは…(苦笑)
「甘えられる強い人が好き」
きゃぁぁぁ〜っ!そ、そんなハッキリ言われるとハズカシ…
以上よい暇つぶしでした。
始める勇気の大切さ
2003年3月31日ANUBISの戦闘シーンとあの主題歌が頭から離れない悩ましい一日です。
公式HPの宣伝用ムービーを何回も再生したりしても満足しない…(だって声と効果音が入ってる)
それに何回かムービー見てるうちにアレを作ろうという愚かな考えをしたり…
そして書店で偶然立読みした雑誌にどこぞの紙粘土製かっこいい兵器が掲載されたり…
「か、紙粘土ぉ〜!?」
最近の紙粘土の造形力の高さは知っているんだけど
あんなのが作れるとはビックリです。
「それなら私も挑戦しようかな〜」
なんて安直に考えていたりして…
「でもはっきり言って手先不器用だし昔彫刻基礎の課題もかなり出来が悪かったし、どう考えても良い仕上がりが得られない、いや得るはずがない」
と心の中で葛藤。
「でも動かせる事を諦めて詳細な設定資料があればそれを元にして、カラーは予め練り込んで…」
と風呂場で方法と手順を練ったりして、更に葛藤。
ダメだこりゃ。
公式HPの宣伝用ムービーを何回も再生したりしても満足しない…(だって声と効果音が入ってる)
それに何回かムービー見てるうちにアレを作ろうという愚かな考えをしたり…
そして書店で偶然立読みした雑誌にどこぞの紙粘土製かっこいい兵器が掲載されたり…
「か、紙粘土ぉ〜!?」
最近の紙粘土の造形力の高さは知っているんだけど
あんなのが作れるとはビックリです。
「それなら私も挑戦しようかな〜」
なんて安直に考えていたりして…
「でもはっきり言って手先不器用だし昔彫刻基礎の課題もかなり出来が悪かったし、どう考えても良い仕上がりが得られない、いや得るはずがない」
と心の中で葛藤。
「でも動かせる事を諦めて詳細な設定資料があればそれを元にして、カラーは予め練り込んで…」
と風呂場で方法と手順を練ったりして、更に葛藤。
ダメだこりゃ。
コメントをみる |

湯上りに燃焼系ドリンク
2003年3月24日飲んだぞ!あの燃焼系〜燃焼系〜アーミノ式♪
浸透圧が調整されてて飲みやすくて、酸味が利いて結構よいのだが、その酸味がもろ人工酸味料の味(ビタミンCの味…といえば想像つくかな)なので好き嫌いはハッキリわかれるかも。
でもお風呂の後の一本としては…私的に75点ぐらいかな。
ちなみにポカリスウェットは85点、ダカラは80点、
CCレモン88点と言ったところ。
浸透圧が調整されてて飲みやすくて、酸味が利いて結構よいのだが、その酸味がもろ人工酸味料の味(ビタミンCの味…といえば想像つくかな)なので好き嫌いはハッキリわかれるかも。
でもお風呂の後の一本としては…私的に75点ぐらいかな。
ちなみにポカリスウェットは85点、ダカラは80点、
CCレモン88点と言ったところ。
お魚で腹いっぱい
2003年3月17日今日ひさびさ回転すしに行ってたの。(> <)。
池袋の西口にお気に入りのオール130円の回転すし屋があるのです。
旬のお魚や変り種があって美味しい。
そんなわけで今日は腹いっぱい。幸せ〜
#おすすめネタはトロの塩昆布載せ。
池袋の西口にお気に入りのオール130円の回転すし屋があるのです。
旬のお魚や変り種があって美味しい。
そんなわけで今日は腹いっぱい。幸せ〜
#おすすめネタはトロの塩昆布載せ。
ダージリン キャッスルトン情報
2003年3月13日今日は情報、言わずにいられない。
いつも贔屓してるコーヒー屋さんが、紅茶を入荷したのです。店員が言うには社長自らインドまで買い付けしにいってるらしい。
で、そこにキャッスルトンがありました!!
お値段は、1250円/50g!!!
そんな高級茶、下町で本当に売れるかい!と思ってたら人気らしい。
ちなみにレシピエでは2,650円(同じ50g)です。
買いたい…
レシピエ
http://www.lepicier.com
(近所のコーヒー屋さん)ドリームコーヒー
江古田北口(電話とかは載せられない。NTTに聞いてね)
いつも贔屓してるコーヒー屋さんが、紅茶を入荷したのです。店員が言うには社長自らインドまで買い付けしにいってるらしい。
で、そこにキャッスルトンがありました!!
お値段は、1250円/50g!!!
そんな高級茶、下町で本当に売れるかい!と思ってたら人気らしい。
ちなみにレシピエでは2,650円(同じ50g)です。
買いたい…
レシピエ
http://www.lepicier.com
(近所のコーヒー屋さん)ドリームコーヒー
江古田北口(電話とかは載せられない。NTTに聞いてね)
グリーンカレーの日がやってきた〜
2003年3月12日わーい、またグリーンカレーだぁ〜
グリーンカレー大好きなんですよ。
そもそも、ハーブの刺激的な味が好きなので
生のハーブから作ったグリーンカレーは好かない訳がありません!
グリーンカレーが食べれるのは、
近所の八百屋さんが香菜(シャンツァイ)を入れる日だけなのでちょっと特別な気持ちになります。
グリーンカレーのルーとココナッツミルクは池袋の中国人向けの店で買えます。かなり作れますので無〇良品で買うよりずっと得ですよ〜
せっかくなのでチキンは一度グリルしてからカレーに入れたら…う〜ん美味し〜。チキンの汁!?が閉じ込められるのでお薦めだよ。
参考にですが、私の入れた具は
・チキン
・たけのこ
・大根
・しいたけ
・香菜
です。香菜と大根以外は旬なので安くて良いぞ。
グリーンカレー大好きなんですよ。
そもそも、ハーブの刺激的な味が好きなので
生のハーブから作ったグリーンカレーは好かない訳がありません!
グリーンカレーが食べれるのは、
近所の八百屋さんが香菜(シャンツァイ)を入れる日だけなのでちょっと特別な気持ちになります。
グリーンカレーのルーとココナッツミルクは池袋の中国人向けの店で買えます。かなり作れますので無〇良品で買うよりずっと得ですよ〜
せっかくなのでチキンは一度グリルしてからカレーに入れたら…う〜ん美味し〜。チキンの汁!?が閉じ込められるのでお薦めだよ。
参考にですが、私の入れた具は
・チキン
・たけのこ
・大根
・しいたけ
・香菜
です。香菜と大根以外は旬なので安くて良いぞ。
コメントをみる |

ノワールサントラに心酔
2003年3月10日大量にちらかったCDを片付けていたら、むかーし知人から貰ったノワールというアニメのサントラが出てきました。
サントラなのですが、一曲一曲単独で鑑賞に堪えられる程完成度が高く、音楽としての出来も大変よろしいCDである。
宝野アリカのオープニングテーマの歌詞が典型的なロリィタ的作品と言えよう。いや本人ロリィタだけどね。
そしてやはりcanta per meが一番惹かれる曲だね。何度も繰り返し聴いてしまう。
salva nosもかなり好き。
もう一つお気に入りはromanceという曲。
アコースティックギターのピッキングが格好いい!アコーディオンとの組み合わせもかなり絶妙。
詳しい曲評のあるページ
http://yokohama.cool.ne.jp/sakraberry/cafenoir_cafesantrta.htm
サントラなのですが、一曲一曲単独で鑑賞に堪えられる程完成度が高く、音楽としての出来も大変よろしいCDである。
宝野アリカのオープニングテーマの歌詞が典型的なロリィタ的作品と言えよう。いや本人ロリィタだけどね。
そしてやはりcanta per meが一番惹かれる曲だね。何度も繰り返し聴いてしまう。
salva nosもかなり好き。
もう一つお気に入りはromanceという曲。
アコースティックギターのピッキングが格好いい!アコーディオンとの組み合わせもかなり絶妙。
詳しい曲評のあるページ
http://yokohama.cool.ne.jp/sakraberry/cafenoir_cafesantrta.htm
立読み勉強
2003年3月9日今日はジュンク堂にてリボン刺繍やビーズ刺繍関係を立読み勉強。
セコイようですが内容の少ない本(装丁やカラー写真は綺麗だが)に一冊あたり1600円をかける余裕がないのでやむを得ずこんな手段をとりました。
しかし…みんなセンスいいな〜
そりゃそうだよね。本を出してる位だもん。
そうだ。和風ブーム到来の予感
5年ぐらい前にも和風ブームがあったのですが、
当時は主に下駄をサンダル代わりにして、和柄キャミ(金太郎のようなホールドネックのも)がヒットだったんですが、また来るとしたらなんでしょうね?
最近、柄布で作った足袋がよく雑誌でみかけるので
もしかしたら足袋からヒット!?
個人的には大正や昭和初期のモダンな着物スタイルが好きです。
あぁぁぁ着物ほし〜
セコイようですが内容の少ない本(装丁やカラー写真は綺麗だが)に一冊あたり1600円をかける余裕がないのでやむを得ずこんな手段をとりました。
しかし…みんなセンスいいな〜
そりゃそうだよね。本を出してる位だもん。
そうだ。和風ブーム到来の予感
5年ぐらい前にも和風ブームがあったのですが、
当時は主に下駄をサンダル代わりにして、和柄キャミ(金太郎のようなホールドネックのも)がヒットだったんですが、また来るとしたらなんでしょうね?
最近、柄布で作った足袋がよく雑誌でみかけるので
もしかしたら足袋からヒット!?
個人的には大正や昭和初期のモダンな着物スタイルが好きです。
あぁぁぁ着物ほし〜
また久々の…
2003年3月6日なんか2月中色々書こうと思ったのに、
日々書くことが溜まっていって結局…
ダメダメだな…
最近はこのダメっぷりを少し反省。
久々HPを更新したり引き出しの整理をしたり申込したり(何の?)しました。
中国にこんな諺がある
「一年之計在於春」
春!3月から頑張ろう…
日々書くことが溜まっていって結局…
ダメダメだな…
最近はこのダメっぷりを少し反省。
久々HPを更新したり引き出しの整理をしたり申込したり(何の?)しました。
中国にこんな諺がある
「一年之計在於春」
春!3月から頑張ろう…
旧暦新年実家で犬の世話
2003年2月3日今年の旧暦新年がちょうど2月1日で、今はお正月気分。
というのは大晦日の二日前から実家に帰っています。ええ今実家にいるんです。
食べ物が美味しい…ぱくっ(T-T)
両親は南部に旅行しに行ってるけどね…
しかもいつのまにか犬が一匹増えてる。
父が真っ白のマルチーズを「拾ってきた」んです。
皮膚病で捨てられ死にかけてた所を助けたんだそうです。
今はほとんど治ってるので見た目はふわふわの毛の玉です。
毛がめちゃくちゃ絡むので本毎日でも梳かないとだめっぽくて、既に分解不能な場所が何箇所…
長くなった毛は目に垂れてくるので頻繁に理髪が必要だし、口や足先も汚れやすくて3日ごとにシャンプーしないと駄目です。まったく手間のかかる…
そんで私の新年は犬のシャンプーに始まりました。
犬もシャンプー慣れしてるので割とおとなしいんだけど、あまり口の周辺を洗わせてくれなくって少し苦戦。
なんとか洗ってタオルを持ってきたら、そいつ、自分で拭けるんですよ。(笑
見た目的にはタオルに必死にこすり付けていた感じです。
用意していたタオルがすぐに濡れてしまって、困ったなと思いきや犬が洗濯待ちの衣類に飛び込み服で自分を拭いていた。
というのは大晦日の二日前から実家に帰っています。ええ今実家にいるんです。
食べ物が美味しい…ぱくっ(T-T)
両親は南部に旅行しに行ってるけどね…
しかもいつのまにか犬が一匹増えてる。
父が真っ白のマルチーズを「拾ってきた」んです。
皮膚病で捨てられ死にかけてた所を助けたんだそうです。
今はほとんど治ってるので見た目はふわふわの毛の玉です。
毛がめちゃくちゃ絡むので本毎日でも梳かないとだめっぽくて、既に分解不能な場所が何箇所…
長くなった毛は目に垂れてくるので頻繁に理髪が必要だし、口や足先も汚れやすくて3日ごとにシャンプーしないと駄目です。まったく手間のかかる…
そんで私の新年は犬のシャンプーに始まりました。
犬もシャンプー慣れしてるので割とおとなしいんだけど、あまり口の周辺を洗わせてくれなくって少し苦戦。
なんとか洗ってタオルを持ってきたら、そいつ、自分で拭けるんですよ。(笑
見た目的にはタオルに必死にこすり付けていた感じです。
用意していたタオルがすぐに濡れてしまって、困ったなと思いきや犬が洗濯待ちの衣類に飛び込み服で自分を拭いていた。